... ... ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 政治記者と会社経営した父を持つ娘のブログより良いくらしBETTER LIFE 政治記者と会社経営をしていた父を持つ娘が書くブログより良いくらしBETTER LIFE 政治記者と会社経営をした父を持つ娘のブログより良いくらしBETTER LIFE google.com, pub-4447865044693326, DIRECT, f08c47fec0942fa0
top of page

またまた発見!いちごの新品種?|こいみのり

  • 執筆者の写真: cqtc00h
    cqtc00h
  • 12 時間前
  • 読了時間: 2分

出会いのいちごの季節


今回のいちごは、長崎県JA島原雲仙の「こいみのり」っていういちご!



こんなふうにパッケージに入っていました。 






パッケージが通常より、大きくて、15cm *22cm(深さ5cm)もう、フィルムなんか、上下は、少し足りない感じで、大きなパッケージで、ランダムに入っていますが、イチゴが傷みません。



恋みのり
恋みのり

ちょっと酸味があり甘いです!パッケージが大きいので、搬送中も傷みません。



で、酸味が少しありますが、すごく甘くて、美味しかったです。




パッケージがおおきいので、キラキラした取り立て感が、ありとても好感が持てます。

ランダムに入っているのにも、嬉しい配慮。



いろんな形がありますが、激安です。なんと、388円でした!感激価格です。



大きさがわからないので、500円硬貨と並べてみました!


恋みのりと500円硬貨
恋みのりと500円硬貨

えー!こんなに大粒で、いいの?1パック388円なんて!って感じで、驚きと、ボリュームでと、甘すっぱいいちごで、大粒!



感激した「こいみのり」のいちごの出会いでした。

こんなこと書いたら、多分、こんな価格では買えなくなるかもです。



でも、生産者の方の頑張りをここに書いて、頑張ってほしいと思い、ブログ投稿しました。

今でも、ほんのり、いちごの香りがいっぱい漂ってきます。



春ですね!

感激いちごの「こいみのり」でした!

コメント


ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2035 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page