... ... ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 政治記者と会社経営した父を持つ娘のブログより良いくらしBETTER LIFE 政治記者と会社経営をしていた父を持つ娘が書くブログより良いくらしBETTER LIFE 政治記者と会社経営をした父を持つ娘のブログより良いくらしBETTER LIFE google.com, pub-4447865044693326, DIRECT, f08c47fec0942fa0 Verification: 6d685395acc59e77
top of page

税務署からの電話。Call from the tax office.

  • 執筆者の写真: cqtc00h
    cqtc00h
  • 2020年5月11日
  • 読了時間: 3分

更新日:6月12日




コロナショックの中、一本の電話がありました。

それは、税務署からの電話でした。どうやら、捺印を忘れていたようでした。


私は、そんな資金もないので、税務関係も自分でやっています。

ですから、数字が合わないと、何日もかかって、帳簿を点検しています。



1円の大切さが、仕事をしていると、よくわかります。

だから、こんな低金利の中、金利を1円単位だけど、銀行の金利がついていると、とても、感謝しながら、帳簿に金利を付けます。


決算を税理士さんに頼むと利益も吹っ飛んでしまう。だから、自分で、コツコツと帳簿を付けています。

そして、自分で、決算をして、申告します。


そうして、こうやって、間違えると、直接電話がきます。

その電話は、今年は、とても、丁寧でした。


慣れないので、色んなことを教えてもらい、なんとか、今年も納税、できました。

「納税いただきまして、ありがとうございます。」が、最初の一言でした。

去年に引き続き、私は、慣れないので、指導してもらいました。


去年に比べて格段に丁寧でした。

やはり、コロナショックで、納税が滞っているのだと思います。

事実、賃貸をお願いしている不動産会社からの話では、かなりの滞納もあるようです。

私は、幸運にも、滞納はありません。


本当に、きびしい世の中だと思います。

帳簿をつけていると、本当に、「儲ける」のは、難しい。

節約しないと、収益が悪くなるので、自分で、なんでもします。

そうしないと、利益も出ないので。


営業から業者との交渉、経理、色んなことをしています。

ブログを書くことは、私にとって、ストレス発散になります。

だから、読んでいただいてくださる方には、ありがとう。




In the midst of the corona shock, I received a phone call.


It was a call from the tax office. It seems that they had forgotten to stamp the document.


I don't have the funds to do that, so I do all my tax-related work myself.


So if the figures don't add up, I have to spend days checking the books.


When you work, you really understand the importance of 1 yen.


So, in these low interest rates, even if the interest rate is in 1 yen units, I am very grateful to the bank for the interest rate, and I add it to my books.


If I ask a tax accountant to do my accounting, my profits will be wiped out. So I keep my books myself, bit by bit.


And I do my own accounting and declare it.


And if I make a mistake like this, I get a direct call.


This year, the phone call was very polite.


I wasn't used to it, so I was taught a lot of things, and somehow I was able to pay my taxes this year.


The first thing I heard was, "Thank you for paying your taxes."


As with last year, I was given guidance because I was not used to it.


It was much more polite than last year.


I think tax payments are behind due to the corona shock.


In fact, I heard from the real estate company that rents out the property that there are quite a few overdue payments.


I am fortunate that I have no overdue payments.


I think it is a really tough world out there.


It is really difficult to "make a profit" if you are keeping accounts.


If you don't save, your profits will decrease, so you do everything yourself.


If you don't do that, you won't make a profit.


I do a lot of things, from sales to negotiating with contractors and accounting.


Writing a blog is a way for me to relieve stress.


So, thank you to those who read my blog.

最新記事

すべて表示
小さく始めて大きく失敗しない不動産投資の考え方How to start small and avoid big failures in real estate investment

不動産投資は初めはボツボツ 不動産投資は、成功すれば安定収入を得られますが、一方で大きな借金を抱えるリスクもあります。そこで重要なのが、「 小さく始めてリスクを最小限に抑える 」という考え方です。 私は、老後の生活を考えて、夫が相続した負動産を見事に、収益物件として、周りが...

 
 
 

Comentarios


ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2035 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page