... ... ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 政治記者と会社経営した父を持つ娘のブログより良いくらしBETTER LIFE 政治記者と会社経営をしていた父を持つ娘が書くブログより良いくらしBETTER LIFE
top of page

今日の節約料理香ばし和風チャーハンと焼きなす|たっぷり野菜で290円

節約ご飯のレシピが、カテゴリーの料理,cookingのところにありますので、興味ある方は、ご覧になってくださいね。では、今回のメニューです。




香ばし和風チャーハン


和風チャーハンの
和風チャーハンの

玉ねぎ1玉20円、ピーマン2つ50円、にんじん2本20円、豚ミンチ140g100円、ごはん2Cup(計算から除く)

ご飯は、余ったもので冷めたご飯をレンジで再加熱しました。500W,4分。


和風チャーハンの
和風チャーハンの

みじん切りに野菜は、刻みます。にんじんは、刻んだ後に、レンジで、500W,4分、加熱してやわらかくしておきます。


g
g

豚肉は、完全に加熱しないと、危ないので、よく火を通してから、玉ねぎを入れて、甘みを出して、ピーマン、にんじん(レンジで柔らかいもの)を入れて、軽く塩、胡椒をします。


和風チャーハン
和風チャーハン

野菜をフライパンの端に寄せて、油を空いたところに少しだけ入れて、ご飯(レンジで加熱済み)を入れます。よく、ご飯を炒めてから、野菜と合わせて、炒めます。


隠し味の
隠し味の

再度、塩胡椒で、味付けを整えたら、フライパンに余白を作り、お醤油を大さじ1(

15ml)をフライパンの開いたところに入れます。


フライパンに直接入れたお醤油がくつぐつ煮たって、香ばしい香りがしてきたら、混ぜます。そうして、お醤油の香味をつけます。少し、焦げ付きますが、これは、出来があがって火を消して、少し、放置をしておけば、蒸れて、するんと取れるようになるので、焦げ付いても慌てないでくださいね。


和風チャーハン
和風チャーハン

野菜たっぷりの香ばし和風チャーハンが出来上がりました。たくさん作ったので、当然余ります。これは、このまま食べても良いです。


アレンジしても、良いです。ケチャップで、味付けをし直して、卵で、くるんで、オムレツにすれば、お弁当でも、明日の晩ごはんでもできます。


たくさん作ると、楽ですよね!




焼きなす

なすは、4本で100円。

グリルやオーブントースターで焼きます。

ナスを
ナスを

焼けたらヘタを取り、皮を剥きます。


皮を剥いたところ
皮を剥いたところ

刻んで仕上げます


ごま醤油を作ります。胡麻は、中さじ(5ml)

小さいフライパンで胡麻を煎ります。パチパチしたら、火を止めます。





すり鉢で、胡麻を擦ります。その時に、すり鉢の下に、ふきんを下に敷きます。


いりごまを
いりごまを

擦ります。


いりごまに
いりごまに

砂糖を中さじ2(10ml)、入れます。


いりごまに
いりごまに

お醤油大さじ1(15ml)を入れたら出来上がりです。


焼きなすと
焼きなすと

秋なすは、とても栄養価もあり、おいしい季節です。旬を大切にして、美味しい食事をしましょうね!


Comments


ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2035 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page