... ... ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 政治記者と会社経営した父を持つ娘のブログより良いくらしBETTER LIFE 政治記者と会社経営をしていた父を持つ娘が書くブログより良いくらしBETTER LIFE 政治記者と会社経営をした父を持つ娘のブログより良いくらしBETTER LIFE google.com, pub-4447865044693326, DIRECT, f08c47fec0942fa0
top of page

不動産投資|団地の事務所の方や住民の方は非常に律儀正しい

更新日:10 時間前

団地の改装の許可が出た


理事会で、部屋の改装の許可が出たので、団地の事務所から連絡がありました。なので、書類をいただきに行きました。


そうしたら、丁寧に、クリアファイルに入れて、書類をくださった。


でも、これって、やっぱり、管理費の経費になるので、もったいないので、クリアファイルは、「必要ありません」って言って、もらいませんでした。



みんなで、積み立てている経費なので、無駄にはできません。


いろんな書類をわざわざ送ってくださるけれども、返事を返す、封筒が同封されている。


何かのついでで、直接持っていくことも、多いので、その封筒には、切手が貼られているので、封筒もついでの時に、持って行って、返却する。


管理費は、年々上がるだろうし、ちょっとしたことが、大きな差になっていくと思うからです。


事務所は、とても、管理がしっかりしていて、好感が持てます。良い団地だと、いつも思います。


とても、律儀正しいです。


事務所の方や住民の方に感謝しています。


私も、住みたくなる団地です。


ありがとうございました。

最新記事

すべて表示
小さく始めて大きく失敗しない不動産投資の考え方

不動産投資は、成功すれば安定収入を得られますが、一方で大きな借金を抱えるリスクもあります。そこで重要なのが、「 小さく始めてリスクを最小限に抑える 」という考え方です。 私は、老後の生活を考えて、夫が相続した負動産を見事に、収益物件として、周りが空き地が目立つ中、常に月極駐...

 
 
 

Comments


ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2035 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page