... ... ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 政治記者と会社経営した父を持つ娘のブログより良いくらしBETTER LIFE 政治記者と会社経営をしていた父を持つ娘が書くブログより良いくらしBETTER LIFE
top of page

ルートヴィヒ美術館展の絵画鑑賞|ベルナルトシュルツェの「風景のように」の感想Appreciation of paintings at the Ludwig Museum exhibition | Impressions of Bernard Schulze's "Landscape"

この美術展は、近代美術が多かったです。その中で、最も私が明確に解読できたのは、このベルナルト・シュルツェの「風景のように」だった。


近代美術は、なかなか表現が豊かで、解読が難しい。


その中で、この作品は、比較的、分かれば、誰でも、解読できる絵画だったからです。


著作権の関係もあり、この絵画を載せることは、できないのが、残念です。


一見、ただ、茶色と黒がまじって、油画だけど、筆跡が荒くのっていて、ただ、ぼやけた何かしら、訳がわからない作品です。



だから、その絵画には、あまり、興味を持つ人はいない。


色彩もぼやけていて、筆跡が、細やかに、波打つように、表面を覆っている。


私は、図録を購入したけれども、これは、なかなか、本物を鑑賞しないと、わからない。


まさに「風景画のように」描かれた、人物絵画だった。

私は、この作品を観て何もわからなかった。


正面からみても、何ら、この絵画が、こんなに評価されているのかわからないで、長く時間をかけて、鑑賞したのです。


そうして、少し、正面から、左によって、斜め45度から、鑑賞してみました。




そうしたら、左に、腰まである、長い髪の裸体の女性が、腰をかがめていて、手を差し伸べていて、右には、髪を肩に垂らし、上から、その女性を眺めて、足をまっすぐに伸ばしている、裸体の女性が、浮かび上がりました。


それには、感動して、私は、一緒に行った、家族に話したら、「確かに!」って言われた。


とても、感動した作品でした。


近代絵画は、色んな技法で、描かれている。

もっと、時間をかけて、鑑賞した作品もある。


これは、また今度の機会に書いてみたいと思います。


しかしながら、著作権の関係もあり、その絵画を表示できたら、わかりやすいけれども、それができないので、残念です。


興味があれば、鑑賞してみると、面白いです。


今回は、ベルナルト・シュルツェの「風景のように」の感想でした。



This art exhibition featured many modern works. Among them, the one I was able to decipher most clearly was Bernard Schulze's "Like a Landscape."


Modern art is quite expressive and difficult to decipher.


Among them, this work is a painting that anyone can decipher if they know the basics.


Unfortunately, due to copyright issues, I cannot post this painting.


At first glance, it is just a mixture of brown and black, an oil painting, but with rough brushstrokes, and a vague, incomprehensible work.


Therefore, not many people are interested in this painting.


The colors are blurred, and the brushstrokes cover the surface in a delicate, wavy manner.


I bought the catalog, but it is difficult to understand this unless you appreciate the real thing.


It was a portrait painting that was painted "like a landscape."


I did not understand anything when I saw this work.


Even when I looked at it from the front, I didn't understand why this painting was so highly rated, so I spent a long time appreciating it.


Then, I tried looking at it from a slightly frontal angle, leaning to the left, and looking at it from a 45-degree angle.


Then, on the left, a naked woman with long hair down to her waist was bending over and holding out her hand, and on the right, a naked woman with her hair hanging down over her shoulders, looking at the woman from above and stretching her legs out straight, appeared.


I was so moved by this that I told my family, who went with me, and they said, "That's true!"


It was a very moving work.


Modern paintings are painted using various techniques.


There are also works that I spent more time appreciating.


I would like to write about this another time.


However, due to copyright issues, it would be easier to understand if the painting could be displayed, but unfortunately I can't do that.


If you're interested, it's interesting to look at it.


This time, I'd like to share my thoughts on Bernard Schulze's "Like a Landscape."


コメント


bottom of page