... ... ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 政治記者と会社経営した父を持つ娘のブログより良いくらしBETTER LIFE 政治記者と会社経営をしていた父を持つ娘が書くブログより良いくらしBETTER LIFE
top of page

お金の話をしてはいけない|友達を失う原因になるDon’t talk about money | It will cause you to lose friends

私は、女性である。だけど、友達がいない。大体、10-20歳上の女性友人がたくさんいた。私は、同年代の友達より、これぐらい上の人の友人が圧倒的に多かったけれども、高齢化で、亡くなったり、連絡が取れなくなったりする。かつては、同年代もいたけれども、、興味が全く違うので、話が噛み合わないのである。友人の前で、金銭の話は、してはいけない。これは、体験談である。




歳上っていう、友人は、どうしても、相手が上なので、いろんなことを教えてくださるし、優しく、包んでくれるので、居心地が良い。

友人は、学生時代は、環境も、学校という、同じ環境があるので、そう、問題は起こらない。


社会に出ると、これが、リセットされる。ママ友、過去の友人、これは、常に、比較されている。だから、とても、居心地が悪い。家庭の比較をされるのだから、ここで合わないと、なかなか、難しい。女性で、パートぐらいなら、いるけれども、私は、そうではなかった。


やはり、お金の話は、禁物なのである。


私は、とても、おせっかいである。だから、私は、株式投資を同年代の友人に勧めた。けれども、そこは、笑われて、話は、終わった。私は、これ以上、話は、しなかった。ずいぶん遅くなって、あの時、株式投資をすれば、良かった、って言われたのである。

そうして、今、日本の株価は、上がっている。母にも、何も言わないけれども、私が、株式投資をしているのだけは、知っている。母は、株式投資していて良かったね。って言ってくれる。しかし、私が、株式投資を勧めた友人からは、連絡も、途切れがちである。やはり、株式投資や金銭のことを言うってことは、友人を失う。ただ、株式投資を勧めただけでした。


だから、金銭のことは、お金ないね、って言われたら、うん、そうね。って言った方が無難です。


決して、株式投資の話や、不動産投資の話は、しない方が良い。友人を失う。でも、これって、何かしら、嗅覚なんかあるので、次第に、同じ、レベルの人の中に入って、行く段階かもしれない。お金は、孤独にさせるのもかもしれない、ってこの頃思うのです。



I am a woman. But I don't have any friends. I had a lot of female friends who were about 10-20 years older than me. I had far more friends who were this older than me than my friends of the same age, but as I got older, some of them passed away and I lost contact with them. I used to have friends my age, but our interests were completely different, so we couldn't talk to each other. You shouldn't talk about money in front of your friends. This is a personal experience.


Older friends are always older than you, so they teach you all kinds of things, and they are kind and supportive, so it's comfortable.


When you're a student, your friends are in the same environment, school, so there are no problems.


When you enter society, this is reset. Mom friends, old friends, you are always compared. So it's very uncomfortable. You are compared to your family, so if you don't get along here, it's quite difficult. There are women who work part-time, but that wasn't the case for me.


So it's important to talk about money.


I am very nosy. So I recommended stock investment to a friend of my age. However, I was laughed at and the conversation ended there. I didn't say any more. Much later, he told me that he wished he had invested in stocks back then.


And now, Japanese stock prices are rising. My mother doesn't say anything to me, but she knows that I'm investing in stocks. She says, "I'm glad you invested in stocks." However, I tend to lose contact with the friend I recommended stock investment to. As expected, talking about stock investment and money means losing friends. I just recommended stock investment.


So, when it comes to money, if someone says to you, "You don't have any money," it's safe to say, "Yeah, I agree."


It's better not to ever talk about stock investment or real estate investment. You'll lose friends. But maybe this is a stage where I can gradually get into the same level of company as people because I have some kind of nose for it. I've been thinking lately that money might make people feel lonely.

コメント


bottom of page