top of page
検索


200円ほどのズワイガニの缶詰でさっぱり脂分のない和風サラダを作った|高齢者向けの柔らかメニュー
旬の新玉ねぎを生かして作ったズワイガニの缶詰の和風サラダ 高齢母が、レタスが硬くて食べられないので、レタスをレンジに掛けて柔らかく仕上げました。勿体無いので、キャベツでも良いと思います。 新玉ねぎの季節なので、輪切りにして、辛さを抑えるようにスライスします。私は、縦半分に切...
5月24日読了時間: 1分
![[裏ワザ発見!]バーモンドカレーのルー不足にSBのカレー粉をちょい足ししたらカレー職人が作ったような味になった件](https://static.wixstatic.com/media/03c47a_06b230bbac2a4148b62686d241a39b08~mv2.jpeg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/03c47a_06b230bbac2a4148b62686d241a39b08~mv2.webp)
![[裏ワザ発見!]バーモンドカレーのルー不足にSBのカレー粉をちょい足ししたらカレー職人が作ったような味になった件](https://static.wixstatic.com/media/03c47a_06b230bbac2a4148b62686d241a39b08~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/03c47a_06b230bbac2a4148b62686d241a39b08~mv2.webp)
[裏ワザ発見!]バーモンドカレーのルー不足にSBのカレー粉をちょい足ししたらカレー職人が作ったような味になった件
みなさん、こんにちは! 今日の我が家の晩ごはんは、定番の ハウスバーモンドカレー です。母が、甘いものが好きなので、このテイストが、我が家ではウケます。 そうしたら、なんとルーが足りない!2ブロックしかありませんでした。後の2ブロック分を「どうしようかな?」とキッチンの調味...
5月24日読了時間: 3分
![[衝撃価格!]コストコ購入品!カナダ三元豚ロース100g98円で挑戦!分厚い絶品ロースカツの記録](https://static.wixstatic.com/media/03c47a_3e5b6e80975d4314a6afd7c403e77394~mv2.jpeg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/03c47a_3e5b6e80975d4314a6afd7c403e77394~mv2.webp)
![[衝撃価格!]コストコ購入品!カナダ三元豚ロース100g98円で挑戦!分厚い絶品ロースカツの記録](https://static.wixstatic.com/media/03c47a_3e5b6e80975d4314a6afd7c403e77394~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/03c47a_3e5b6e80975d4314a6afd7c403e77394~mv2.webp)
[衝撃価格!]コストコ購入品!カナダ三元豚ロース100g98円で挑戦!分厚い絶品ロースカツの記録
みなさん、こんにちは! 今日の晩ご飯は、ちょっと奮発して、とってもお得にゲットしたコストコ購入品、ロースカツです。 思わず、先に調理の手が出てしまい、塩胡椒しましたが、初めのようにパック包装し直しました。 なんと、コストコに行ったら、カナダ産の三元豚ロースが100gあたり9...
5月24日読了時間: 2分


プルコギにもやしの相性は抜群です|美味しいよ!
プルコギにもやしを入れて焼いてみた プルコギのお肉だけを入れて、ある程度、火が通ったら、もやしを入れて、さっと炒めます。 もやしのシャキシャキ感があって美味しいです。 プルコギに ぜひ、試してみてくださいね! 今回はここまでです。読んでくださいまして、ありがとうございました。
5月23日読了時間: 1分


70代のヘルパーさんに料理を教えて感心された|カレーライスしゃぶしゃぶ状態!
高齢母に来るヘルパーさんに料理をたくさん教えた...カレーライスしぶしゃぶ!! ん?何かが違う。 だって、ヘルパーさんは、私より随分と歳上だし、料理を作って仕事して、稼いでいるはずなのに、手伝う羽目になりました。 全然、野菜を炒める時に、大きなお鍋でしかできないようだったの...
5月23日読了時間: 2分


パン粉を使ったフライの残り物をスクランブルエッグに!|華やかな料理のトッピングにしてみてね!
パン粉を使ったフライの残り物を利用してスクランブルエッグ 今回は、パン粉を使って、フライした後の残り物で、作る料理です。 小麦粉、卵、パン粉、を使いますね! 卵は、残ったら、もったいないので、塩コショウをします。 フライに使った鍋には、残ったパン粉が茶色い色をして、あると思...
5月23日読了時間: 1分


鮭の激安カマを利用!|激安五目寿司を作った
普通の鮭の切り身で作るのはもったいない!これを五目寿司に利用! 鮭のカマの切り身を激安で見つけた!これが写真です! 激安 五目すしを作るので、どうせ綺麗な切り身なんて要らない。っていうことで、この激安、鮭を見つけたので、購入しました。...
5月23日読了時間: 1分


身体に優しいお粥|ビタミンも一緒に摂ろう!
お粥で取りにくいビタミンを摂る 少し、体調がすぐれないので、今日はお粥にしました。 でも、お粥をそのままでは、栄養が摂れないので、きゅうりを刻んで入れました。 きゅうりと これは、ホテルの料理人の奥様からいつもご馳走してくださった料理です。...
5月23日読了時間: 1分


今日の節約料理二人でこのボリューム|野菜たっぷりおでん390円!
晩ごはん公開 高齢母がいるので、柔らかくて、美味しいメニューです。これだけあれば、メインディシュを加えれば、栄養満点です。 材料費(消費税抜き)、大根の中ぶり1本69円のものを1 と1/2本、冬瓜1切れ50円、小芋1パック110円、煮込みちくわ3本50円、魚入り揚げ2枚70...
5月11日読了時間: 1分


タケノコの混ぜ寿司のレシピ|さっぱりとした美味しさですよ!ぜひ作ってみてくださいね!
タケノコの混ぜ寿司は、さっぱりとした美味しさがあります。ぜひ作ってみてくださいね。
3月27日読了時間: 2分




コストコ食材を使った子供と楽しむ簡単ランチ
こちらはコストコの食材を使った子供向けレシピのイメージです!ミニピザベーグルをカラフルにトッピングし、楽しい雰囲気を演出しました。作り方も簡単なので、親子で楽しみながら作れます。
1月18日読了時間: 1分


コストコの食材を使ったバレンタインプレゼント
コストコの食材を使ったバレンタインプレゼントのイメージです!ハート型のチョコレートケーキ、ピンクと赤のマカロン、手作りのベリージャムをおしゃれにアレンジしました。ロマンチックな雰囲気が伝わるプレゼントに仕上げました。ご参考ください!
1月17日読了時間: 3分


コストコ食材で家族で楽しめるお財布に優しい洋風お正月レシピ
お正月を家族で楽しく、そして美味しく過ごすために、コストコ食材を使った洋風お正月レシピをご紹介します。みんなでワイワイ楽しむパーティメニューとしてもぴったりですよ。お財布にも優しいので、家計に優しいレシピも提案します。
2024年12月26日読了時間: 2分


コストコの食材を使った簡単!洋風お正月ディナー
コストコ食材で作るお正月の洋食のディナーをご紹介しました。簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
2024年12月24日読了時間: 1分


美容成分がたっぷりの簡単炊き込みご飯:鶏肉とごぼう風味の炊き込みご飯の作り方
ごぼうの出汁と鶏肉の出汁が和風風味を際立たせます。この炊き込みご飯だけで、十分なほどの、栄養があります。とてもお安く調味料も特別なものは必要ないです。ぜひ、気軽なメニューとして、お楽しみください。美容成分もたっぷり入った炊き込みご飯は、女性の心を掴むでしょう。
2024年12月22日読了時間: 4分


ナス、ひき肉、ジャガイモを使った甘辛味のおいしいお手頃日本料理の作り方
材料は揃っているのに何を調理したらいいか分からないときは、創造力を発揮しましょう。このレシピでは、小さめのジャガイモ、ひき肉、玉ねぎ、ナスを組み合わせて、家族全員が楽しめるボリュームたっぷりの料理を作ります。一番いいところは、お金がかからないことです。
2024年12月20日読了時間: 4分


里芋の煮物を使ったおいしい味噌汁の作り方 - 伝統的なレシピに風味豊かなアレンジ
出汁の中に、出汁の効いた里芋の煮物の具材は、あなたに感激を与えるでしょう。温まった里芋の煮物の具材は、あなたに、驚きと感動を与えるでしょう。想像以上の美味なお味噌汁です。今回は、出汁を効かせた里芋の煮物を出汁の効いたお味噌汁を作ります。
2024年12月18日読了時間: 3分


麺と具材が絡み合う:節約できて満足できる焼きそばの風味豊かなレシピ
季節の、お財布に優しい白菜と残り野菜、そしてジューシーなジャガイモを使ったユニークな焼きそばのレシピをご紹介します。
2024年12月17日読了時間: 4分


割引バナナを使った自家製ヨーグルトの作り方3選: 健康的な生活のための朝メニュー
バナナが激安だった。でも、早く黒くなる。だから、完熟だって、良いと思い、購入している。手作りヨーグルトで、激安ヨーグルトで朝ごはんメニューにしてくださいね。ヨーグルトの作り方は、3種類用意しています。調理器具のない人も、諦めないで読んでみてくださいね。
2024年12月16日読了時間: 2分
bottom of page